■1Day講座 ・・・ B:【ベビーマッサージ】、E:【英国式リフレクソロジー】、H:【ヘッドスパ】
■空き状況 ・・・ 〇:10時~12時、◎:13時~16時、●:21時~23時
※「イベント参加」をクリックすると詳細が表示されます。
■空き状況 ・・・ 〇:10時~12時、◎:13時~16時、●:21時~23時
※「イベント参加」をクリックすると詳細が表示されます。
2015年01月22日
新たな気持ちで…♪


いまさら・・・ですが、 (いまさら過ぎ~ですね

明けまして おめでとうございます

本年も よろしくお願い致します

ここ数日で、やっと や~っと
新たな気持ちで 新しい1歩を踏み出そう~と思える・・・
勇気と覚悟をもてました

ダメダメな私に、
あたたかく優しいメッセージを ありがとうございました

心より感謝です

いろいろなことも ひとも
巡り・・・繋がっている
そんなことを実感した ここ数日・・・でした

そして、この世に産みだしてくれた
今は亡き母に 感謝~の日でした

これからは、すこしづつ母の事も綴っていけたらいいなぁ~と
思います

2014年03月20日
嬉しいお買い物♪



こんばんわ

またも お久しぶりのブログ・・・になってしまいましたぁ

あぁ~

今年 はじめから 頑張っていたブログでしたが、う~ん 反省~

また、新たな気持ちで スタートです

↑↑↑は、ママのお仕事応援フェアにて購入した
かわいいもの達

コレムさんのバックに
M`s cafeさんの 給食袋セット~

ワンポイントが かわいい~

リンリンさんも 4月~ピカピカの1年生です

小学校で使うものを ひとつひとつ揃えていくのが、
とても嬉しいです

特に 最近 健康ってありがたいなぁ~としみじみ思うので、
元気でいられることに心より感謝です。

↑↑↑は、亀ちゃん柄のかわいいスタイ

肌触りもよさそうで 一目惚れ~

お友達の出産のお祝いに・・・

やっと や~っと本調子になったので、
頑張ろう~っと

明日も いい日になりますように

2014年03月04日
2014年03月03日
雛祭り♪


リンリン 大喜び~の雛祭り

家にある お雛さまを 全~部だして
ご機嫌でしたぁ

保育園でも 折り紙で お雛様を作り
お家に持って帰ってきました

今から 雛あられ&写真にもある お雛さまチロルチョコを
みんなで 食べます

ちなみに 夕飯は チラシ寿司~ではなく、
リンリンご希望のオムライスでした

元気にスクスク成長してくれて
母は嬉しいです

感謝です

2014年03月02日
寝相アート♪

ブログの下書きを見ていたら・・・
かわいい写真がありました

赤ちゃんが寝ている間に ハロウィン寝相アート♪
Iちゃん まだ ねんねの頃だぁ

あっという間に時が経ってしまっている気がしますが・・・
毎日を丁寧に過ごしたいなぁ~と思う
今日この頃です

2014年03月01日
今日から3月…♪

なんだか あっという間に…
今日から3月

扁桃腺炎からの
今の時期は お初の花粉症…

になってしまい、
大変な事になっていて…

集中力、思考力が全くなくなり、
ボケボケMAX〜で
自分で自分が怖いです

あぁ、早くスッキリした〜いです

↑の写真は、見ると元気になる
かわいいワンちゃん&リンリンです

動物&子供は、元気なPowerを
与えてくれます

ではでは、素敵な週末を〜

明日も、いい日になりますように♪
2014年02月28日
ユニバーサルホーム静岡南店にて♪

3月1日(土)&2日(日)
10時〜17時
ユニバーサルホーム静岡南店様にて、
好きなキャラクターに
変身しちゃおう‼なる
イベントが開催されるとのこと

ハピネスチャージ プリキュア
プリンセス(シンデレラ アリスなど)
ドラゴンボール
仮面ライダー 凱武
のコスチュームで
写真が撮れる♪
プリンセス大好きな
リンリンと遊びに
行こうかな

ぽかぽか あったか〜な床暖がある
ユニバーサルホームさん

居心地の良さ 満点です
あまりに居心地が良すぎて
ハートフルタッチセラピー&
よちよち手話の会のあとも
なかなか帰れない…です

ぜひ、モデルルームで体感してみて
下さいね

今日は、岩盤浴で心も身体も
リラックス〜でした

明日には、本調子に戻れるかなぁ…
健康万歳です

2014年02月21日
しょうが湯&プロポリス♪

こんばんわ

う〜今日は、喉が痛〜いですぅ

今日は、午後〜打ち合わせがあり
その前から 喉がイガイガ…して
いたのですが、家に帰って来る頃には
ダメだぁ〜な感じになって
しまっていて

うぅ、やっぱり いつもの
扁桃腺炎…な予感満載です

お誕生日のプレゼントに
いただいた しょうが湯&
プロポリスで なんとか
乗り切ろう〜

このプロポリス…
ものすごく まず〜いのですが、
喉にピタッとガードしてくれる
感じで、かなり いい仕事を
してくれます

しょうが湯も いい〜

あたたまります

さてさて、今日は早く寝て
スッキリ治しま〜す

おやすみなさい

2014年02月19日
嬉しい贈り物♪

こんばんわ

今日は、今日も?バタバタ…でしたが
楽しい楽しい一日でした

↑↑↑の写真は、
そんな中 届いた嬉しい贈り物♪
手作りのパン&お菓子に
感動〜でした

これから、ベビーマッサージの
お教室を開業されるとの事で
なんだかワクワク嬉しいなぁ

パンもお菓子も美味しく作れて、
すごいなぁ

感心しきり…です。
今日は、いろいろあり…
健康について
しみじみ考えた一日…だったのでした

どこも痛い所がなく、
美味しくご飯が食べられる幸せに
感謝…です

明日も、いい日になりますように

2014年02月18日
子育てしながら働きたい!そんなママ達へ送る直前セミナー♪


こんばんわ

今日は 朝からドキドキ・・・で、緊張~でしたが

無事?特別セミナー終了~致しました

始まるまでは緊張で逃げ出したくなってしまうのですが、
一生懸命に聞いて下さる皆様の姿に励まされ
なんだか とってもパワーをいただけました

ご参加いただいた皆様に心より感謝です

ありがとうございました

お話し聞いていただいた方の 何かの1歩に
つながることが出来たとしたら 嬉しい限りです

また、何か疑問に思ったこと、質問などなどありましたら
いつでも ご連絡いただければ・・・と思います

もう少し こうしたらよかった・・・
この説明を入れておけばよかった・・・
などなど、帰りのバスにて ひとり反省会だったので、
私自身も 1歩前進して 改善していけたらなぁ~と
思います

本日 保育支援グループ すわん代表の萩原様の
お話しも じっくり聞かせていただけて
嬉しかったです

やっぱり素敵な方だなぁ~と お話しを伺いながら
しみじみ・・・

なんだか とってもあたたかいものをいただけた
セミナーでした

↑↑↑の写真は 本日ご参加下さった皆様と

ベビマのお教室に来てくださっている
いつものニコニコ笑顔が見れて、
私の緊張が和らぎましたぁ~

ありがとうね~


来週 ハートフルタッチセラピー&よちよち手話の会&
ランチ~


仕事をはじめることに不安を抱えているママ達のサポートを
してくださっている しずおかジョブステーションさま。
今すぐ お仕事をお考えでない方もお気軽にご相談くださいとのことでした♪
しずおかジョブステーション ℡ 054-284-0027
静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル 3F 中部県民生活センター内
2014年02月17日
ぬか漬け♪

こんばんわ✨
はぴままカフェが終わり、
抜け殻…でいたら
いろいろありバタバタな
一日となりました

今日の教訓は…
健康って素晴らしい〜

尽きます。
健康つながりで、
今日の↑↑↑の写真は
ぬか漬け…です

今日の ぬか漬けは、カブ。
白&ピンクが かわいい〜

とっても美味しく
漬かってました

我が家で ぬか漬けを
はじめてから、
スーパーで漬物を
買わなくなりました。
(買えなくなりました

やっぱり、家で漬けたものの
方が美味しい〜ので

さ〜て、そろそろ ぬかを煎らないと…
これまた、楽しい作業なのです

明日も、いい日になりますように
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2014年02月12日
イメージ力♪


突然ですが、問題です

↑↑↑の写真 何の絵か
分かりますか?
じゃじゃ〜ん

答えは…DS なのですぅ。
に〜には、DSを持っているのですが
りんりんは持っていないので…
自分で作ってみたようです

そして、この紙のDSでairゲームをし
いつまでも遊べるりんりんさん

かっこいい〜です

最近、ふと見ると
ハサミでチョキチョキ、
カッターで切り抜き、
紙に絵を描き、
のりやテープで貼り、
いろいろな物を楽しそうに
作成してます♪
その作った物でイメージの力を
め〜いっぱい使って
遊ぶ姿を見て 本当に
嬉しくなってしまうのです

ただいま、紙のDSも充電中〜
だそうです

明日は、どんな お話しをしてくれるの
かなぁ?と ワクワクします

明日も、いい日になりますように✨
2014年02月09日
丸子を満喫~な1日♪
こんばんわ

今日は、朝から 地元 丸子を大満喫~な1日でした

↑↑↑の写真は、大日如来祭典で教えていただき行ってきた
丸子梅園でのものです

※ 丸子梅園 2月末まで期間限定で開園していて、
無料でした

まだ 満開ではないですが・・・と~っても 綺麗~でした

また、見に行きたいなぁ~

左の写真は に~にが リンリンに海を見せようと
おんぶしてくれていたのを そっと隠し撮りしてみました

なんだか とっても微笑ましくって、
見ていて 嬉しくなっちゃいました



今日は 丸子元宿の大日如来祭典で
朝から 山登り~

といっても そんなに高くもなく、
途中まで車で行ったので たいして・・・なのですが。
↑↑↑の右の写真にあるように、
茶畑を通りながら歩いていくのですが
とっても気持ちいい~のです

歩く山道には お米のもみ殻を撒いてくれてあり、
滑らないようにという優しさと気遣いを感じ
毎年 すごいなぁ~と思いつつ
感謝なのです

りんりんをおぶって登った年もありましたが、
子供達も大きくなり、私達より すいすい登っていけるように
なりました

病気になる前は とても楽しみに登っていた母だったので
今年も家族で 行ってきました

母は空から 私達は地上から・・・
あの山で 母と一緒に おでんと甘酒をいただきながら
子供達の成長を見てもらえたかなぁ~と思います。
(あっ、父はお酒でしたが

ここの おでん&甘酒は 本当に美味しくって大好きなのです

今日は あたたかくて、空も緑も美しくって
心癒されました

母も満喫出来たかなぁ~

自然の中にいると あるがままを受け止める・・・という事が
頭でいろいろ考えず すっと心におりる気がします

また、来年を楽しみに 日々を大切に過ごしたいなぁ~と思います


大日如来祭典のあとは 丸子匠宿さんへ

本日は 珈琲フェスタを開催中~でした

来週 14日(金)~16日(日)は、
はぴままカフェ vol 9.開催です

詳しくは はぴままカフェブログを見て下さいね~

私は


14日(金)は ロミロミを
15日(土)は 英国式リフレクソロジー&ロミヴァーヴァエを
施術させていただきます

また、詳しくは ブログに載せま~す




急ぎます

地元である丸子は 自然がいっぱいある素敵な所だなぁ~と
しみじみ感じた1日でした

明日も いい日になりますように

2014年02月08日
泣いたカエル→笑ったカエル♪


こんばんわ

今日も寒~い1日でしたが、雪にはならず・・・で
ちょっぴり残念でした

(あっ、でも 本当に雪になっちゃったら大変ですよね・・・

静岡生まれの静岡育ちの ないものねだり・・・です

今日は、セミナーに参加させていただき、
たくさんの気付き、
そして、今まで腑に落ちていなかった部分が
すっと心に落ち・・・
今までと いろいろな意味で物の見方、考え方が
大きく変わるような 私にとって
不思議な感覚がする時間でした

まだ 頭の中が ほわほわした感じなので・・・
今日は ほわほわ幸せな気持ちのまま
寝てしまおうと思います

幸せといえば・・・
↑↑↑の写真のチョコレート

昨日 てのひらさんにて購入したチョコレートなのですが、
美味しい~のは もちろん
かわいい~のです

(子供達は あっという間に 食べちゃいましたぁ

上段左端の カエルさんは 泣き顔なのですが、
段々と 表情が変わり・・・
一番下段の右端は ニコニコ笑ったカエルさんに
変身~なのです

チョコレートには
Blue から Bliss と書いてありました。
ちなみに 英語の苦手な私は Blissの意味が

調べてみました

至福を味わう(動詞)
非常に幸福な状態(名詞)
とありました。
私は 今日 とっても


嬉しくなってしまった今日この頃です

明日も いい日になりますように

2014年02月07日
てのひらさんのカフェごはんギフト♪

こんばんわ

今日も寒~いですねぇ

夜は もっと寒くなりそうなので、
早めにお布団で ぬくぬく・・・な予感です

外は とっても寒かったけれど、
↑↑↑の写真にありますように

おなかも 心も満たされ
ぬくぬく あったか~な楽しい1日でした

今日は お友達のお誕生日のお祝いに、


贈らせていただきました

島田市東町にある チャールストンさんで、
てのひらさんオリジナルの器で
オムライスに サラダに デザートに ドリンクを
楽しい会話とともに ゆっくり まったり
いただいてきました

どれも と~っても美味しくて
器も とってもかわいくって、
幸せ時間を満喫させていただきました

窓から見える田んぼも 窓際に飾ってある植物達も
空間全部が 心を穏やかにさせてくれて・・・
なんだか とっても落ち着く空間でした

ずっと行ってみたいなぁ~と思っていた場所だったので、
一緒に行きたいなぁ~と思っていたお友達と行けて、
とっても嬉しかったです

ランチの後は、もちろん 楓(TENO-HIRA)さんに
寄らせていただき ここでも もちろん
ゆったり まったり・・・させていただきました

いっぱい おしゃべりして 大笑いして・・・
あぁ、楽しかったぁ~

(お祝いのプレゼントだったのに、私が 一番
楽しんでいたかも・・・

喜んでいただけていたら 嬉しいなぁ~


ず~っと欲しいなぁと思っていた この↑↑↑の写真の
星がキラっと輝く素敵な器

今日は しっぽり お酒を飲みつつ・・・
寝ようかなぁ~と画策中です


楽しみ、楽しみ

あっ、美味しいチョコレートも買ったんだったぁ~

ますます 楽しみ~

明日も いい1日になりますように・・・

2014年02月04日
魚に夢中〜♪



最近、我が家の子供達・・・
魚がブームです

といっても食べる訳ではなく…
リンリンは、自分で紙を切り
お魚を作って、ソファーで釣りゲーム

なぜか

5年生の に〜にまで
参戦…です。
(めちゃめちゃ真剣だし…

に〜には、沼津にある
深海水魚博物館で買った
深海生物カードゲームに
夢中〜です

(大人も なかなか楽しめます


自分で工夫して作ったり…
考えたり…
対戦したり…
子供達が コミュニケーションをとりながら
遊んでいるのを見ると、嬉しくなります

リンリン4月から
ピカピカの一年生〜

新一年生の保護者説明会があり
今日の午後 小学校に行ってきました

途中から 猛烈に寒かったですぅ 体育館…

今日は、あたたかくして早く寝ま〜す

明日も、いい一日になりますように

2014年02月03日
おむすび最高~♪

今日は、な なんと日程を間違えていて
かなり凹み気味だった私です

お仕事ではなかったのですが、
楽しみにしていただけに がっくし・・・で

まぁ、そんなこんなで

よかったのですが。
(って、かなり前向きに考えてみました

↑↑↑の写真は、最近 はまっている塩むすび・・・

岡部に住んでいるお友達に教えていただき、
あまりのお米の美味しさに感動~し、
また 食べたくなり 美味しいものを食べて元気に~

思って買いに行ってきました

(お店は、岡部にある ゆとり庵さん

なので、我が家は 節分ですが 恵方巻きではなく
おむすび・・・でしたぁ

塩むすびの食べくらべパックは、
子供達も ”このお米が好き、このお米が甘い”などなど
食べながらの感想を聞くのが面白いです

(グルメリポーターみたいです

お米によって こんなにも味が違うんんだぁ~と
ビックリなのです

そして、美味しくご飯が食べられることに感謝・・・です

やっぱり ご飯 美味しい~です

恵方巻きは食べませんでしたが・・・
もちろんろん 豆まきはしましたよぉ~


”鬼は外~ 福は内~”です

リンリン青鬼さんは、かわいかったです

が、もう一人の青鬼は、怖かったです・・・

なぜか

2月4日に鬼が来る・・・らしいです

今日の私のように 日程を間違えちゃったのかなぁ

2014年02月02日
心の癒し…♪


こんばんわ

今日は 雨・・・でしたね

お片づけをしたり、家族でゲームをしたり・・・
1日 まったり のほほ~んと過ごし、
休息~の休日でした

今日は、ず~っと気になっていた
パルテノシッサス シュガーバインちゃん(↑↑↑左側の写真です

植え替え出来たのが 一番の幸せな出来事だったかも

お誕生日のプレゼントにいただいた大切な
シュガーバインちゃんだったのに、
お水のあげすぎだったのか


元気がなくなってしまったと思ったら、
あっという間に 葉っぱが茶色くなってしまって・・・

かなり凹んでしまい、
なかなか 次のシュガーバインちゃんを探す気になれず・・・
だったのですが、
新たに自分が誕生日を迎え、
また シュガーバインちゃんに会いたくなってしまって。
いろいろなお店に行き 探し・・・
や~っと出会えました、かわいいシュガーバインちゃんに

今まで 手をかけて育てられてきたことが分かる気がして、
なんだか とっても嬉しくなってしまいました。
今日はポットから植木鉢に植え替えただけなのですが、
土に触れ、緑を見ていると
なんだか とっても気持ちが穏やかになり
心癒されました

お庭作りが趣味の旦那さんには、
”その緑 食べれないじゃん

可愛いから いいのですぅ

今度こそ 枯らさないように
大切に育てようと思います

↑↑↑右側の写真は、プレゼントにと思い
お気に入りを探し、やっと みつけた緑たち

気に入っていただけたら嬉しいなぁ~と思います

今回 緑を購入しに行ったお店は、
焼津にあるポメゾンさん

ちなみに このお店は はぴままカフェのブログを見て知り、
行ってきましたぁ~

お店も とっても可愛くって、癒されまくりで
かなり長居してしまいました

(詳しくは はぴままカフェのブログにて♪)
私も はぴままで寄せ植え体験した~い

(けど、やっぱり 金曜日は 無理かなぁ

お昼ごはん我慢して、休憩時間に行くかな・・・

今日も 幸せいっぱいでした

明日も いい日になりますように

2014年02月01日
空と緑に…


今日は いいお天気で あたたかくって お出掛け日和でしたぁ~

↑↑↑の写真は、浅間神社内の池のまわりで・・・

2人 楽しそうに遊んでました

”お空 綺麗だねぇ~

子供達・・・

そして、なんか気持ちいいねぇ

自然の中にいる子供達は、いきいきキラキラしています

私も いつもより すっと息が出来る気がして・・・
ず~っと空を見上げていたいなぁ~って思いました


↑↑↑は 浅間さん近くの公園での空の写真です

空と緑に心癒され、元気なパワーを
いただけた幸せな休日・・・


今日も いい1日でした

感謝 感謝です

2014年01月31日
寝る前の…♪

こんばんは

今日で ちょうど21日目〜です。
なんだか ちょっと
嬉しいなぁ

プチ達成感ありです

嬉しい〜といえば…
今日 寝る前
お疲れさんさんだった私の足を
何も言わずに マッサージしてくれた に〜に

疲れは どこかに吹っ飛び、
す〜っと眠りに…

ブログ更新してな〜い

今 起きましたが

↑↑↑の写真は、寝る前に りんりんが
シェリーメイちゃんに
本を読んであげているところです

一生懸命に読んであげている姿が
ほのぼのしていて…
とっても可愛かったです

寝る前の ほんの少しの時間には、
ほわほわした幸せが いっぱい
あるような気がします

あぁ、今日も いい一日でした♪
感謝、感謝です
