■1Day講座 ・・・ B:【ベビーマッサージ】、E:【英国式リフレクソロジー】、H:【ヘッドスパ】
■空き状況 ・・・ 〇:10時~12時、◎:13時~16時、●:21時~23時
※「イベント参加」をクリックすると詳細が表示されます。

2012年08月06日

マルモの大浜夏祭りにて♪



 少しづつ・・・ですが、ブログの更新ですicon01

 書きたいことは、いっぱ~いあるのですが・・・

 夏休みに突入~してしまった(に~に&旦那様が夏休み~icon10

 今日この頃、

 なかなか日中にパソコンの前に座る時間がないemoji07ですぅう。(言い訳ですicon11


 もうすでに 1週間前になってしまいますが、

 7月29日に開催されました icon12マルモの大浜夏祭りicon12にて

 ベビーリフレ&よちよち手話の体験会をさせていただきましたぁface23

 たくさんのBabyちゃん達&

 パパ&ママ達にお会いでき嬉しかったですicon06

 少しの時間でしたが、

 触れること、触れられることを楽しんでいただけたなら

 嬉しい限りですemoji43

 体験会の会場は、マルモホームの

 眺めのよ~い3階で、

 素敵な会場にしてくださってあり、

 ゆったり まったり 皆様と一緒に

 楽しい時間を過ごさせていただきましたface17

 ご参加いただきました皆様ありがとうございましたface02

 お家に帰って 分からない事や不安な事など

 ありましたら、いつでも ご連絡下さいねicon12

 また、どこかで お会いできたら

 嬉しいですface17


 そうでしたemoji01

 スタジオアリスさんのマタニティーセミナーに

 妊婦さんの時に参加して下さった方が

 体験会に参加して下さり 声をかけて下さいましたぁface23

 本当に 嬉しい~なぁface05

 感謝祭の会場では、

 川原小学校のハンドマッサージ講座でお会いした方にも

 声をかけていただき、

 嬉しくって ルンルンでしたぁface22

 声をかけてくださり、ありがとうございますemoji52
 


 みなさん 家族で、素敵な笑顔~ですface02

 お家でも ぜひ、みんなで楽しんでみて下さいねicon06




 今回 お声をかけてくださり、素敵な会場にして下さった

 マルモホームの皆様 本当に ありがとうございましたemoji49


 ちなみに 我が家は、マルモホームさまにて

 建てていただきましたicon25

 3階建ての1階の1室にて ちいさなサロンを開いていますicon12

 マルモホームで建てたお家に興味のある方で、

 実際に住んでいる家が見てみたいなぁ~って方は、

 ご連絡下さいねemoji43

 その時だけ 綺麗にお片づけしますemoji13

 
 (屋上庭園いいなぁ~icon06

  ちなみに 我が家を建てた時には、屋上庭園は予算上 絶対無理でしたので

  我が家は屋上庭園では ありませんicon11

 詳しくは、マルモホームさまのHPを見て下さ~いicon25  


Posted by mayuny at 23:13Comments(0)赤ちゃんリフレ

2012年05月09日

赤ちゃんとママの ほっとタイム♪

 

 とっても とっても お久しぶり~な
  
 Blogの更新です・・・emoji06emoji06emoji06

 すいませんicon15

 (あまりに 久しぶり過ぎて、更新の仕方がemoji03で、

  かなり大変でした...icon11

  パスワードまで忘れちゃうし~face07

 とりあえず、楽しく お仕事はしていますので、

 そのご報告ですicon12

 あ~ ほんと 何ヶ月ぶりだろう~emoji04icon10


 今日は、ご近所さんの

 おさだ児童館での

 icon12赤ちゃんとママの ほっとタイムemoji08にて

 たくさんのママ&Babyちゃんと

 楽しい時間を過ごさせていただきましたface05

 昨年 呼んでいただき、今年が2回目emoji43

 今年は Babyリフレでリラックスしていただければと

 準備しましたface23

 
 我が娘 リンリンは4歳なので、

 おさだ児童館には行きますが

 なかなか乳児室の方に行くことはありません。

 なので、なんだか とっても新鮮でしたface22

 定員いっぱいのBabyちゃん&ママに

 人見知り~な私は はじめドキドキでしたが、

 手遊び&読みきかせの時間があり、

 お部屋が ふんわり とっても いい雰囲気となり

 私の気持ちもリラックス~face17

 皆様と

 Babyリフレの時間を楽しんでみましたicon06

 とっても 上手に ニコニコ笑顔で

 赤ちゃんの足に触れているママ達の顔は

 キラキラしていましたemoji08

 赤ちゃんも とっても気持ちよさそうでしたぁface02

 途中から スヤスヤねんねしている

 赤ちゃんもface17


 小さな人達のパワーは スゴイのですemoji15

 触ると 触った自分が元気をもらえたりしますicon12
 
 
 ご縁があり、本日 お会いできた皆さんに感謝ですface23

 本日 ご参加いただいた皆様、

 かわいい我が子から たくさんのパワーを

 受け取れましたかemoji03

 お家に帰って 分からないところなど出てきましたら、

 いつでも連絡下さいねemoji08

 もちろん 本日の感想も お待ちしていま~すface01

 

 今日 一緒に連れて行った赤ちゃん人形のモアナちゃん&足モデル~icon24↓↓↓
 
 
  
 う~ん やっぱり怖いですよね~icon10

 足モデルは 巨大だし...

 モアナちゃんは 座ったら 目開くし...

 どちらも 大泣きしちゃったBabyちゃんがいましたicon11

 ごめんなさいicon15icon15icon15

 

 でも、なかには 果敢に触りにいく

 チャレンジャーなお子様もface02


 み~んな かわいかったなぁicon06


 楽しく幸せな時間を

 ありがとうございましたface05

 ご近所ですし、また どこかで

 お会いできたら嬉しいですface23
  


Posted by mayuny at 13:23Comments(0)赤ちゃんリフレ

2011年11月19日

丸子幼稚園ひよこ広場で♪

    

  ↑↑↑は 10月初めに 丸子幼稚園の ひよこ広場での

  写真ですicon64
 
  その日に限って 旦那さんが会社にカメラを
 
  持っていってしまったので iphoneで

  撮ってみましたぁicon12

  iphoneで撮った写真をブログに載せるのは 初emoji07

  ちゃんと載せられるかemoji03心配です・・・

  といっても 今は すでに11月icon10

  もう すでに、1ヶ月も経ってしまっていますface06


  駿河区丸子にある 丸子幼稚園は、
 
  に~に が3年間お世話になった幼稚園ですicon25

  ちなみに に~に が入園する時の年は

  入園希望者が 定員数より かなり多く

  夜中から幼稚園に並んだ 伝説の年だったりしますface15

  でも、その おかげで仲良くなれた お友達もいるから
  
  不思議ですicon12

  今となれば いい思い出ですemoji52


  子供が卒園しても このような場で

  呼んでいただけることが

  本当に嬉しいですface02

  いつ来ても なんだか懐かしくて

  ホッとする幼稚園ですicon25


  今回は 今年度2回目で、

  1回目に ご参加下さった方が

  すこし成長した赤ちゃんと 

  再度 参加して下さった方もいらっしゃり

  とっても嬉しかったですface22

  ご参加いただいた皆様 ありがとうございましたicon12

  

  今回は 赤ちゃんのリフレ&ママのセルフヘッドマッサージの

  講座とし 赤ちゃんもママも癒される講座に~icon06と思い

  お話ししましたface17

  

  触れることは 触れられることemoji43


  我が子に触れることを楽しみ、

  触れることで肌で感じる

  優しく あたたかなコミュニケーションを

  感じていただけたら嬉しい限りですface17

  自分が触れることで

  なぜか 赤ちゃんからパワーを受け取り

  なんか元気になったかもemoji03って

  感じることが よくありますface23

  

  そして、短い時間でもいいので

  自分の心と身体にも目を向け、

  自分に優しく触れ、

  自分を癒すことも

  大切なことだなぁ~と思いますicon12

  今回は 簡単なセルフヘッドマッサージの

  方法の ご説明でしたが、

  おうちで実践していただけたら

  嬉しいですface22


  
  丸子幼稚園では、赤ちゃん対象の ひよこ広場emoji50

  未就園児対象の わいわい広場emoji51などが

  あります。

  また、曜日によって 園庭を開放していますicon25
 

   詳しくは 丸子幼稚園HP を、ご覧下さ~い♪


  

  

  

  

  


Posted by mayuny at 23:05Comments(0)赤ちゃんリフレ

2011年07月04日

丸子幼稚園の ひよこ広場で♪



 ああぁぁぁ~emoji06emoji06emoji06

 なんだか 考える事も いろいろあってemoji03

 気持ち的に どうしてもパソコンの前に座れる感じではなく。。。face25

 な~んて思っていたら。。。icon10

 あっという間に6月が終わってしまい、

 な なんと7月に突入していましたぁ~face15

 
 6月も お仕事は 出来る範囲でやらせていただいて

 おりましたので、すこしづつ 

 ブログにUPさせていただきたいと思いま~すface22

 いつも のんびり のんびり~で

 すいませんicon15icon15icon15

 
 ↑↑↑の写真は 6月はじめに行われた 

 丸子幼稚園 ひよこ広場で

 icon12赤ちゃんの足裏マッサージ&よちよち手話icon12

 お話しをさせていただいた時のものですicon64

 たくさんのママ&ベビちゃん達に お会いできて

 とっても とっても嬉しかったですemoji43

 たくさんの人数でしたが 

 ママが赤ちゃんに触れている時間は

 なんだか とっても静かで 

 穏やかな時間が流れている感じがしましたemoji49
 



 はじまるよ~face22って ママが声をかけると、

 なんだか わくわく嬉しそうな赤ちゃん達ですface23

 赤ちゃんは どんなに小さくても

 大好きなママのことを よ~く見て 

 いろんなことを感じていますemoji08

 話している言葉も 手の動きも 目の動きも

 きっと 空気感も 五感をフルに使って

 感じようとしていますemoji50

 icon12ママの手は 魔法の手icon12

  なのですicon06



 み~んな ニコニコ 笑顔が素敵~ですface05

 楽しく触れることface23

 これが 一番大切ですface22

 

 触れることは 触れられることicon06

 ママも赤ちゃんも HAPPY~になれるのが

 タッチングのスゴイところですicon12


 ぜひ、お家でも楽しみながら続けてみて

 下さいねemoji43

 上に お兄ちゃん、お姉ちゃんのいらっいしゃる方は

 ぜひ、上のお子様にも触れてあげてくださいね~face23

 
 参加者の皆様 

 ほっこり まったり 幸せな時間を

 ありがとうございましたicon06

  

 次回の 丸子幼稚園 ひよこ広場は・・・

 平成23年 10月6日(木)ですicon25

 詳細は 左記お気に入りにあります 丸子幼稚園HPより

 お問合せ下さいicon12

   

   


Posted by mayuny at 23:46Comments(2)赤ちゃんリフレ