■空き状況 ・・・ 〇:10時~12時、◎:13時~16時、●:21時~23時
※「イベント参加」をクリックすると詳細が表示されます。
2011年01月27日
ベビーマッサージ&よちよち手話 講座♪
先週 開催しました


今回は 2組のママ&赤ちゃんに ご参加いただきました

ゆっくり まったり~お部屋の中は あたたかな
幸せ時間を 一緒に満喫させていただきましたぁ~

寒い中 ご参加いただき、ありがとうございました

個人的には 2、3組のママ&赤ちゃん達と
ゆっくり まったり講座をするのが 大好きな私にとって、
至福の時間~でした

(大勢で わいわいも好きなのですが、
やっぱり 初回は 少人数がいいかなぁ~なんて

ご参加いただいた方の おひとりは、
マタニティーの時に ソフロロジー式分娩法についての
お話し会に来ていただいたママでした

あのときに お腹のなかにいた赤ちゃんと
今度は ベビーマッサージを一緒に出来るなんて
嬉しい限りです



ママも赤ちゃんも元気で
本当に 嬉しいです

なんだか 勝手に ば~ば気分の私なのでしたぁ~

家に帰ってきてから、抱っこさせてもらえば よかったぁ~。。。と、
後悔していた私です

次回 お会いできた時には、ぜひ~

今回ご参加いただいたベビちゃんは、
二人とも 女の子でしたぁ

ママ達 メルアド交換していて
ママ同士の おしゃべりも 話しが弾んでいて
とっても楽しそうでした

その会話を嬉しそうに聞きながら、
赤ちゃん達も なにやら会話をしているかのようでした

かわいい~

ベビちゃん 二人とも とっても気持ちよさそ~に
ママのマッサージを受けていました

ママの優しくて あたたかい手に癒され、
きもちよ~く 眠っていました

これまた かわいいですぅ

素敵な時間を ありがとうございました

2011年01月24日
小学校でヘッドマッサージ講座 ♪
小学校の家庭教育学級の講座で、
セルフヘッドマッサージ&親子で出来る
ヘッドマッサージの講座をさせていただきました

自分の写真は。。。なのですが

今回 写真がないため
かなり自分的には 頑張って載せてみましたぁ。。。

あ~恥ずかしいぃ

小学校での講座は はじめてで、
ほんと ドキドキでしたぁ~

ですが、お友達もいてくれたので
なんとか頑張れました

私は ベビマの時も 1DAY講座の時もそうですが、
そのときの場の雰囲気って
とっても大切だと思っています

講座の時には、皆様が 出来るだけリラックスして、
楽しく 自然に笑顔になれるように

心がけています

ベビマも リフレも ヘッドマッサージも
かた~い顔して 肩に力が入って
やるものではないので

参加される人数が多ければ多いほど、
ところどころで 息抜きしつつ 笑いが必要かなぁ~と
思っています

講座が終わったとき 皆様がいる会場の空気が
楽しく あたたかいものでありますようにと
願いながら、お話しをすすめるようにしています

一応、看護師なので 解剖生理については、
間違いのないように なおかつ 分かりやすく!!!という
変なプライドもありつつ

参加いただいた皆様 本当に真剣に聞いてくださり、
実践してくださり 感激してしまいましたぁ

ありがとうございました

実際 お家で実践してみての感想などありましたら
ぜひぜひ お伺いしたいなぁ~と思います

マッサージは、相手のことを思いながら
心を込めておこなう 心と心のコミュニケーションだと思います

そこに 言葉がなくても、目には見えなくても
手から伝わる あたたかな気持ちは
絶対に 相手に伝わると信じています

だから、マッサージは 楽しくて 奥深いものだと
思います

不思議なことに マッサージをしている自分が癒されることって
あるんです

特に 子供にマッサージをすると、元気になって
パワーアップすることが よくあります

ぜひ、実践してみて下さいね

まだまだ 未熟で 説明も上手くなく、
また 今回は かなりヒドイ声で お聞き苦しかったと思いますが、
最後まで 一生懸命に聞いて下さり
心より ありがとうございました

2011年01月23日
丸子幼稚園で 赤ちゃん広場♪
今週は 一週間あっという間に バタバタと過ぎてしまったような
気がします



ですが、新たな挑戦も 新しい出逢いも いっぱいあった
とても充実した素敵な一週間でした

遅ればせながら、忘れないうちに。。。
ひとつひとつ記事にしていきたいなぁ~と
思います

まずは、丸子幼稚園で開催させていただきました


ベビーマッサージ(今回は 足のマッサージのみ)
&よちよち手話の お話し会です。
赤ちゃんのうちは なかなか行く機会がないと思われる
幼稚園に ぜひ遊びにきていただこう

ものです。
寒い中 たくさんの方々に お集まりいただき、
ありがとうございました

とても楽しい雰囲気の中 ママと赤ちゃんの
優しい空気に 私が癒されるような時間でした

皆さん 一生懸命に話しを聴いてくださり、
ママ達が お子様に話しかけたり
微笑んだりする姿を見ながら、
このような場にいることが出来る
幸せを しみじみ感じました

今回ご参加いただいた皆様~

お家に帰って わからないことなどがありましたら、
遠慮なく ご連絡いただければと思います

ちなみに、
丸子幼稚園は、に~にが とっても とっても
お世話になった幼稚園です

知っている方は よ~く分かっている に~に の
不思議っぷり。。。

に~に にとって、本当に よかったと思える
幼稚園でした

に~に の いい所を、
いっぱい引き出していただきました

に~に のようなタイプの子供にとって
1歩 間違うと、
ダメダメとダメなところにだけ目がいってしまい、
いい所まで ダメになってしまうことがあるので
怖いなぁ~と思い 幼稚園選びは慎重に考えました

に~に にとって、本当に よかったと思います

丸子幼稚園では、未就園児のための ”わいわい広場”
園庭開放があります

左記 お気に入りに登録してありますので、
ご興味のある方は、ぜひ HPを ご覧下さいね

かわいい~




2011年01月20日
”暮らしのスパイス vol. 2 ”ありがとうございました♪
すこし遅くなってしまいましたが。。。
2011.1.18.(火曜日)に行われました
”暮らしのスパイス vol. 2 "
無事 終了致しましたぁ~

ご来場下さった皆様、
焼津ユニバーサルホームの皆様、
M`s cafe さんをはじめ 一緒にイベントに
参加された皆様、
午後からしか参加出来なかったのに
ご予約をして下さり ぷあまな の施術を受けて下さった皆様、
心より ありがとうございました

外は とっても寒かったですが、
ユニバーサルホームさんのモデルハウスは
ぽっかぽかで あたたかく、
優しくて ほんわかした雰囲気に
施術前から 眠くなってしまう感じでした

20分という時間の中での施術でしたが、
ほんと とっても楽しくって
テンションが高くなってしまって
もっと 施術した~い

お客様方から いっぱい いっぱい元気を
いただいたように思います

施術を受けて下さった皆様
ありがとうございました

ものすご~く へんな声で申し訳ありませんでした

この日は、お家に帰って
お友達に買っておいていただいた
クランベリーさんの おいしいパンを食べ、
ニコニコ~でしたぁ

幸せ~

上の写真にある↑↑↑ アンパンマン&鯛の
飾り巻き寿司~は、かわいくって
なかなか食べれず。。。でした

アンパンマン 大好きな 我が家のリンリンは、
ものすごいテンションで
かわいい~



目がハートでしたぁ

ですが、食べるときには あっさり~パクリでした

心から 楽しくて ワクワクする時間に
感謝です

2011年01月18日
おはようございます ♪
今日は、今から 小学校でヘッドマッサージの講座です
その後、焼津のユニバーサルホームさんで開催される
”暮らしのスパイス vol.2 "に参加させていただきます
昨日 ばっちり準備してきてあるので、
13時~ですが バタバタしないで
施術が出来ると思います
上の写真↑↑↑のような感じで ご用意してあります
床暖だからなのか?昨日も 外は ものすご~く
寒かったのに、お家の中は、ぽっかぽかでしたぁ~
ぜひ、心も身体も ぽっかぽかになりに
来ていただけたたらなぁ~と思います


こちらも、ぜひ 遊びに寄って下さ~い

癒されること 間違いなしです

ではでは、行ってきま~す

2011年01月17日
ぬりえでわかる心のカラーセラピー カラフル ♪
明日の 暮らしのスパイス vol. 2 のイベントで
一緒の カラフルさんは、
高校時代からの お友達なのですぅ~

私も 何回か体験させていただいたのですが

とっても とっても不思議なのです

12色の色鉛筆で 自由に 塗り絵をしてくのですが、
これで いろ~んな事が分かってしまうのですぅ

私は、心の奥~にあった
自分でもハッキリとは自覚していなかった
気持ちに気付かされ、
今は その気持ちに気付いたことで
新たな1歩を踏み出しはじめています

ほんと 不思議なのです。
そして、なんだか とってもスッキリ~な気持ちに
なれました

新年 新たな気持ちで、
塗り絵を楽しみ、そのときの色から
心模様を カラフルさんと一緒に紐解き、
不思議体験してみませんか

明日の 暮らしのスパイスでは、
特別メニュー 30分:500円で体験できますよぉ~

※ ご予約は、カラフル 池田さんまで。
携帯:090-8587-4209
メール:iroirocolorful@gmail.com
左記 お気に入りにブログ登録されておりますので、
ぜひ、見てみて下さ~い

ちなみに、私の旦那様は 素人の私が見ても
う~~ん なんともぶっ飛んでいましたぁ。。。

ははは

お子様と一緒に受けてみるのも、楽しいかも?です。
※ カラーカウンセリングとは?
色は、人間の五感と強く結びついています。
特に記憶、感情、潜在意識などによく作用しており、
ヨーロッパでは 色彩療法も積極的に取り入れられて
いるそうです。
2011年01月17日
暮らしのスパイス vol.2
今更ながらですが。。。
あけまして おめでとうございます!!!
年末&新年に 間隔をあけずして、
二度も扁桃腺炎で苦しみ、
新年早々 凹みまくりでしたぁ。。。
ですが、心から 健康って ありがたい
おいしく ご飯が食べられるって 素晴らしい
痛みがなく暮らせるって 素敵
という 当たり前のことだと思っていたことが
幸せなことなんだなぁ~と しみじみ感じました
や~っと 元気になりましたので、
とっても とっても 遅くなってしまいましたが、
ブログを更新してみましたぁ
新年 第一弾のイベント参加は、
いつも とっても お世話になっております
” M‘s cafe さん”主催
暮らしのスパイス vol.2
です。
新年 スペシャル価格にて、
英国式リフレクソロジー(足裏マッサージ)
ハンドマッサージ&腕までのロミロミ(ハワイのマッサージ)
ヘッドマッサージ(頭のマッサージ&肩、背中のマッサージ)
以上 3つの施術の中から 選んでいただき、
癒しのプチ体験が出来ます
全て 20分・・・500円です。
今まで興味があったけれど。。。という方
この機会に ぜひ、癒しの体験してみませんか?
かわいいハンドメイドな小物たち&おいしい手作り お菓子&パン
などなど。。。で、いっぱいの
ほんわか あたたかな 素敵な空間で、
お待ちしています
日時 2011年1月18日(火曜日)
※ 明日で~す
10時~15時
※ ぷあまなの施術は、13時~15時です
場所 ユニバーサルホーム焼津店
詳細・お問い合わせは 左記お気に入りにあります
M‘s cafe さんまで お願い致します。
ぷあまなの施術に関する お問合せ&ご予約は、
左記 お問い合わせより メールをお願い致します。
もしくは、054-260-9175 まで ご連絡下さい。
よろしくお願い致します
もちろん 当日の ご予約も承っております。
ご予約状況
13:00~13:20 ご予約済み
13:20~13:40 ご予約済み
13:40~14:00 ご予約済み
14:00~14:20 ご予約済み
14:20~14:40 ご予約可能です。
14:40~15:00 ご予約可能です。
素敵な ご縁があることを楽しみにしています