■空き状況 ・・・ 〇:10時~12時、◎:13時~16時、●:21時~23時
※「イベント参加」をクリックすると詳細が表示されます。
2012年12月03日
家庭教育学級でハンドマッサージ講座

先週 家庭教育学級のハンドマッサージ講座に
行かせていただいたのは
清水の飯田東小学校~でした

数年前に 立て替えをされた小学校で、
とってもとっても綺麗な小学校でした

講座を開催させていただいた図書室も、
↑↑↑の写真のとおり 木のぬくもりがする
素敵な図書室でしたぁ

(学校内にエレベータがあったのには
ビックリでしたぁ~

あっ、もちろん 通常 子供達は乗ってはいけないそうです)
今回の家庭教育学級の講座は
はじめての 夜に開催する講座でした

(いままで 日中に開催される講座だったのでしたぁ

夜の小学校・・・ 入るだけで、
なんだかワクワクでしたぁ

34名も参加して下さり、嬉しかったです

お仕事されているママ達は
夜のほうが参加しやすいのかも?ですね

相変わらず・・・の はじめての場所が苦手で
人見知り~の私は ドキドキでしたが
優しい皆さんのおかげで、
わいわいと おしゃべりしながら
一緒に楽しい時間を過ごさせていただきました

素敵な笑顔でハンドマッサージをしたり
受けたりされている 皆様のお顔がキラキラしていて
とっても嬉しかったです

なにより


満面の笑顔でお話しして下さった方がいらっしゃった事が
本当に嬉しかったです

ご参加下さった皆様 心より ありがとうございました

皆様 お家で施術してみましたか

お家に帰って施術してみたら、
分からな~い

なんてことがありましたら、
いつでも連絡して下さいね~

今回は はじめての事が多く、
講座中 写真を撮るのを
すっかり うっかり忘れていました・・・

講座が終わり 帰る時には、
美しい お月様が出ていました

お家でお留守番をしてくれていた子供達、
そして、子供達の面倒を見てくれていた
旦那様にも感謝です

今回 お会いできました皆様との ご縁に感謝です

楽しい時間を ありがとうございました



講座にて使用したオイルは 下記↓↓↓のもので~す。
http://item.rakuten.co.jp/maunaloa/c/0000000276/
2012年10月22日
南藁科小学校にてハンドマッサージ講座♪
先週 南藁科小学校の家庭教育学級講座にて、
ハンドマッサージ&セルフヘッドマッサージの
講座をさせていただきましたぁ
ご参加下さった皆様
楽しい時間を ありがとうございました
係りの方が 雨が降る中
正門の前で待っていて下さり、
笑顔で手を振って下さり
とってもとっても嬉しかった私です
はじめての学校 はじめてのみなさま・・・
かなりの人見知り~で小心者の私にとって
いい方で よかったぁ~と、
一気にテンションがあがりました
この日が 学校として、
家庭教育学級の講座がはじめて開催されるという
記念すべき日だったことを その場で知り、
私の講座でよかったのかなぁ・・・と
心配になりましたが
本当に とっても楽しい2時間で
私自身も皆様に いっぱい癒していただき、
帰る頃には 心配など全く忘れてましたぁ
小雨が降る中でのマッサージもいいものです
身体をゆるめて、
心をほぐして、
リフレッシュ~&リラックス~の時間
雨の香りを感じながら
気持ちよく深呼吸をする・・・
ママ達にとって
出来そうでできない 作れそうで作れない時間・・・です
皆様の楽しそうな笑顔が見れて
嬉しかったです
後日 担当の方よりメールをいただき、
一言でまとめると、
あ~楽しかったと書いてくださっていて、
ますます嬉しくなってしまいました
触れることは 触れられること
ぜひ、触れることを楽しんでいただけたら・・・と
思います
ぜひ、お子様に触れてみて下さいね
(あっ、旦那さまでもOKですよぉ~)
講座のことでで、
お家で施術してみた感想でも、
お聞かせいただけたら嬉しいです
また、分からない事や質問などありましたら、
いつでも 連絡して下さ~い
みなさまの あたたかい空気に癒され
ゆったり まったり~な時間を過ごさせていただきました
心より ありがとうございました
&素敵なお花をありがとうございましたぁ




雨に濡れて と~っても綺麗でしたぁ

2012年07月03日
ハンドマッサージ講座♪
先週の木曜日にキノミキノママvol.6
が無事 終わり、
片付けも そこそこに、
怒涛のような週末、週明けを迎え
(でも、楽しいことも いっぱいあった週末だったので
詳しく また、Blogに載せようかなぁ~と思っています)
本日 川原小学校の家庭教育学級の講座で
ハンドマッサージの講座をさせていただきました
に~にが通っている小学校では、
ヘッドマッサージ講座&ハンドマッサージ講座を
させていただいたのですが、
他の小学校での講座は はじめてだったので、
昨日からドキドキだったのでしたぁ
なにせ こう見えて(どう見えて)
知っている人は知っていますが・・・
めちゃめちゃ人見知り~の小心者・・・なのです
ですが、触れるケア
は やっぱり いいものだなぁ~って
思うので、お伝えできる機会をいただけたのだから
この機会を大切に 一生懸命 お伝えしたいなぁ~と思い
いろいろ考え、準備し、行ってきましたぁ~
うまく お伝えできたかは 全く自信ないですが
皆様 笑顔で と~っても楽しそうに
ハンドマッサージをしあって下さっていたので、
(↑↑↑の写真を見ても、皆さん ニコニコ)
その笑顔に 私が癒され、
なんだか嬉しくなっちゃいました
皆様 優しい方ばかりで
私の声かけにも 反応よく 頷いてくださったり、
答えてくださったりと、
講座の雰囲気を とってもよくして下さり、
ありがたかったです
本日 雨の中 ご参加いただいた皆様、
本当に ありがとうございました
講座中は、ずっとドキドキ緊張していた気持ちなんか
どこかへ吹っ飛んでしまい、
皆様と お話ししているのが
とっても楽しく 今日 ここに来れて よかったぁ~と、
感謝の気持ちで いっぱいでした
本当に 楽しかったぁ~
本日 お会いできて、お話し出来たのも
何かの ご縁だと思うので、
何か分からないことや ご質問などなど
ありましたら、いつでも ご連絡下さいね
もちろん、本日の講座の ご意見、ご感想も
どしどし お待ちしていま~す
そして、ぜひ 日常の中でハンドマッサージを
楽しんでみて下さいね
お客様に施術させていただくのは、
もちろん と~っても楽しいし、大好きです
ですが、今日みたいに 皆様に お伝えするのも
楽しいし、好きだなぁ~って
しみじみ思った1日でした
↑↑↑のも、 みなさん まったり ゆったり
おしゃべりしながら、素敵な笑顔で
嬉しいな
おまけコーナー
ご質問いただいた本日使用したオイルは 下記↓↓↓のもので~す。
http://item.rakuten.co.jp/maunaloa/c/0000000276/