■1Day講座 ・・・ B:【ベビーマッサージ】、E:【英国式リフレクソロジー】、H:【ヘッドスパ】
■空き状況 ・・・ 〇:10時~12時、◎:13時~16時、●:21時~23時
※「イベント参加」をクリックすると詳細が表示されます。
■空き状況 ・・・ 〇:10時~12時、◎:13時~16時、●:21時~23時
※「イベント参加」をクリックすると詳細が表示されます。
2014年02月28日
ユニバーサルホーム静岡南店にて♪

3月1日(土)&2日(日)
10時〜17時
ユニバーサルホーム静岡南店様にて、
好きなキャラクターに
変身しちゃおう‼なる
イベントが開催されるとのこと

ハピネスチャージ プリキュア
プリンセス(シンデレラ アリスなど)
ドラゴンボール
仮面ライダー 凱武
のコスチュームで
写真が撮れる♪
プリンセス大好きな
リンリンと遊びに
行こうかな

ぽかぽか あったか〜な床暖がある
ユニバーサルホームさん

居心地の良さ 満点です
あまりに居心地が良すぎて
ハートフルタッチセラピー&
よちよち手話の会のあとも
なかなか帰れない…です

ぜひ、モデルルームで体感してみて
下さいね

今日は、岩盤浴で心も身体も
リラックス〜でした

明日には、本調子に戻れるかなぁ…
健康万歳です

2014年02月27日
スタジオアリスにて、ママとベビーのためのマタニティセミナー♪

こんばんわ

今日は 雨・・・でしたね

でも、なんだか 浄化の雨のようで
心も身体も 少しスッキリ出来たような気がします

今日は、お知らせを~

↑↑↑の写真の スタジオアリスさまにて開催される


お知らせです。
日時・・・2014年3月13日(木) 13:00~15:30(受付時間:12:30~)
場所・・・スタジオアリス 静岡店 店内
内容 ①助産師さんによる講演(妊娠中の体調管理および出産前の心構え)
②ベビーマッサージ →→→※ 私は、ここを お話しさせていただきます

③マタニティ記念撮影
特典 ①Baby Shower Book プレゼント(お写真1枚付)
②お宮参り・お食い初め(百日祝い)撮影料無料券プレゼント
定員 15名 ※定員になり次第 締め切らせていただきます。
参加料 無料
応募方法 スタジオアリス静岡店にて受付中。お℡・店頭で 受付されています。
お問合せは・・・ スタジオアリス静岡店 ℡ 0120-271-753
流通通り富松レディースクリニック隣り
このセミナー 私がマタニティの時にあったらよかったのに~と
何回 言ったか

私のお話しは置いておいて・・・助産師のお話しは
とっても役に立つお話しばかりですし、
マタニティ写真をスタジオで撮っていただけて
な~んと・・・参加費 無料~です

私自身 このセミナーで お話しさせていただけるのは
本当に嬉しいです

このセミナーが ご縁で 妊娠中に施術を受けに
サロンに来てくださったり、
出産後にベビーマッサージのお教室に来てくださったり

素敵なご縁が繋がっていける場にいられる事に
感謝です

また、新たな ご縁に出逢えることを
心より楽しみにしています

2014年02月26日
ママのおしごと応援フェアでの施術体験メニュー♪

こんばんわ

今日は 急に花粉症~になってしまい

つらいですぅ

早くスッキリ治した~いです

今日は 昨日のブログの続き・・・となりますが、
3月8日に グランシップにて開催される


PUAMANA ぷあまな 施術体験メニューについて



施術料金・・・25分 1000円
↑↑↑の写真のように ベッドにての施術となります

※ ご予約受付中~です

ご希望の方は、この機会に ぜひ~

下記 お問合せより ご連絡下さいね。
今回 下記の皆様も一緒に出店させていただきま~す

わくわく、楽しみ~

何して遊ぼうかなぁ~

あっ、お仕事してから・・・ね




まだまだ 他にも いろいろな方が出店されますよぉ~

ご縁が繋がり、お会いできますことを
心より楽しみにしています

2014年02月25日
ママのおしごと応援フェア♪


こんばんわ

今日は 朝から焼津に行き・・・
モーニングのソイフォーを食べ

↑↑↑にある


お話しに~

今日も楽しい楽しい1日でした

今回 ♪ PUAMANA ぷあまな ♪も、
ママのおしごと応援フェアに出店させていただきます

~子育てママの 『働きたい』『知りたい』『学びたい』情報がいっぱい!
働きたいママのはじめの1歩を応援します~
参加無料 入場無料 無料託児あり
開催日 2014年3月8日(土) 10:30~15:00
場所 グランシップ6F 交流ホール
特典 受付後、チラシ右下の引換券をご提示いただくと
プレゼントが当たるそうです

→→→のチラシ ぷあまなにあります

チラシ見たいよ~って方は、声をかけて下さいね

ブース詳細
・福引き・・・チラシのくじ券で、1回福引きができます。
・スキルチェック適職診断
・求人情報コーナー
・出張ハローワーク
・プチポイントメイク・・・印象がぐっとよくなるプチメイクレッスン。
・履歴書写真撮影・・・プロのカメラマンによる受かる履歴書撮影コーナー(無料だそうです)
・医療事務体験
・就職相談
・起業・マネー相談
・保育園・学童相談
・派遣コーナー
・在宅ワークコーナー
・ママのワークショップ・・・※ ここに PUAMANA ぷあまなのブースはありま~す

施術の内容については、また 詳しくブログに載せますね

そして、無料の託児サービス・キッズスペースがあります。
無料託児・・・当日 申し込みで無料託児サービスがご利用できます。
6ヶ月~就学前までの お子様が対象です。
※ ご利用にあたっては、定員・時間制限がございますので、
ご了承下さい。
キッズスペース・・・チャイルドマインダー常駐。おもちゃやぬり絵、絵本など用意してあります。
詳しくは しずおかジョブステーションのHPを ご覧下さいね

はじめての出店なのでドキドキですが、
今から楽しみです

メイクしてもらいたいなぁ~スキルチェックしたいなぁ~
履歴書の写真 撮ってもらいたいなぁ~

本業は

わくわくです

2014年02月24日
ハートフルタッチセラピー&よちよち手話の会&ランチ~♪



こんばんわ

今日は、ハートフルタッチセラピー&よちよち手話の会でした

週のはじめの月曜日から ほわほわした優しい時間に
感謝 感謝・・・です

今日も ママ&Babyちゃんのニコニコ笑顔に癒されまくり~な
1日でした

ご参加いただいた皆様 ありがとうございました




みんな と~っても上手に出来ていて、
ママに いっぱいいっぱい触れてもらっていて・・・
ニコニコ笑顔が溢れていて
なんだか とても心地よく
ほっこりした時間が流れていました

今日が はじめまして・・・の方でも
全然そんな感じがなくって、
すっかり溶け込めるのは、
参加して下さる皆様の優しい雰囲気のおかげだなぁ~と
毎回 嬉しくなってしまうのです

いつも一番癒されてるのは、
私だなぁ~と

成長していく姿を 一緒に見させていただけて
嬉しい~です



今日は お教室のあと・・・
みんなで醍醐味ランチ~

今日は 私はエビチリ~でした

美味しかったぁ~ 楽しかったぁ~

やっぱり 私が一番 楽しんでる~のでしたぁ

↑↑↑の写真のHちゃんの 笑顔にズキュン

まだ ねんねだったHちゃんが
今は おにぎり食べて ニコってしてくれたぁ~

大きくなったね~

完全に ば~ば気分の私です

3月の開催日は 日程が決まり次第、
お知らせ致しま~す

また、お会いできるのを楽しみにしています

2014年02月23日
楽しかったね♪


なんだか あっという間に終わってしまったような
とっても長かったような・・・
不思議な時間でした

そして、とっても 楽しい時間でした

なのですが、なんだか私が調子いまひとつ・・・で、
いたるところでボケボケさんで

もともとあまりない集中力が全くなく、
無事に家に帰ってこれて よかった・・・です

自分が踊るときより いろんな意味で
ドキドキでしたが、ドキドキするのも
嬉しいものです

帰りの車の中で、リンリンさんが
”お家で練習する

ちょっと かっこよかったです

振り返った時には
すでに 爆睡していたのですが・・・

今度は、笑顔で楽しく踊れるといいね

さ~て、自然治癒力MAX~にして
一気に すっきり元気にならなきゃ

2014年02月22日
Hula♪


こんばんわ

今日は 1日寝込んでいて・・・グッタリですが

早め対処で、なんとか復活の兆し~です

よかったぁ

明日は、楽しい予定が てんこ盛り~なのです

↑↑↑左の写真は フラのレッスンの際に履く
パウ(スカート)です

ふふふ・・・

最近 と~っても嬉しい事がありまして・・・

リンリンさんが 家でも気が付くと
フラの練習をしていたりして

”踊るの楽しいね

本当に嬉しい母なのです

娘が生まれたら いつか一緒に踊りたいなぁ~と
思っていたので、夢が叶って嬉しいです

なにより 踊ることが楽しい~と言ってくれたのが
嬉しいなぁ

(先生 ありがとうございます

リンリンが生後2ヶ月の まだ赤ちゃんだった頃・・・
クーハンの中で眠っているリンリンと一緒に月に3回
フラのレッスンに行き、思いっきり汗をかき、笑って、
時には 帰りにランチに行き、
またまた いっぱい笑って・・・
心も身体もスッキリ~なキラキラした時間が
私にとって 本当に大切なリフレッシュできる時間でした

今でも それは変わらず・・・で、
私の元気の源です

大人になっても夢中になれる事があるって
幸せなことだなぁ~と思います

そして、同じ事が大好きな仲間がいて
一緒に笑えるって 本当に幸せなことだなぁ~と
思うのです

レッスンで たくさんの赤ちゃんに会えるのも
楽しみ~なのです

先生の踊りを見ながら頑張って踊っても、
あまりの違いに笑ってしまうことも多々ですが・・・

リンリンと一緒で、
最近 本当に踊ることが楽しくって嬉しくって

練習しよ~って思うのです

↑↑↑右の写真は クリスマスの時のリンリンさん

FBでは、私より 女っぽい・・・とコメントがぁ~

見習わなくては・・・です

さ~て、明日は バッチリな体調に出来るように
今日も あたたかくして早く寝ようと思います

私が通わせていただいているフラのお教室は
←←←左記 お気に入りにあります
Hula halau O Makanani静岡校です

明日 清水ベイドリームにて
ショーがありま~す

(リンリンさん 出演させていただきます

2014年02月21日
しょうが湯&プロポリス♪

こんばんわ

う〜今日は、喉が痛〜いですぅ

今日は、午後〜打ち合わせがあり
その前から 喉がイガイガ…して
いたのですが、家に帰って来る頃には
ダメだぁ〜な感じになって
しまっていて

うぅ、やっぱり いつもの
扁桃腺炎…な予感満載です

お誕生日のプレゼントに
いただいた しょうが湯&
プロポリスで なんとか
乗り切ろう〜

このプロポリス…
ものすごく まず〜いのですが、
喉にピタッとガードしてくれる
感じで、かなり いい仕事を
してくれます

しょうが湯も いい〜

あたたまります

さてさて、今日は早く寝て
スッキリ治しま〜す

おやすみなさい

2014年02月20日
醍醐味ランチ♪


↑↑↑の写真は・・・
以前に ユニバーサルホーム静岡南店さまでの
ハートフルタッチセラピー&よちよち手話のお教室のあとで
みんなでランチに行った時のもの~です

ランチの場所は、お教室開催の場所から近い
上川原にある


2階が座敷になっていて、
Babyちゃん連れには
とっても ありがたい・・・のです

そして、なにより 美味しい~のです

美味しいランチを食べながら~のおしゃべりは
お教室の時に話せなかった事も わいわいとお話し出来て、
ママ達もニコニコ笑顔で・・・

Babyちゃん達は リラックスして遊び出し、
うとうと眠くなってしまったり・・・

こんな素敵な場所に一緒にいられる事に
感謝 感謝なのです

次回のお教室(2月24日)の後も
醍醐味ランチ~の予定です

わくわく嬉しい~な

何食べようかなぁ

2014年02月19日
嬉しい贈り物♪

こんばんわ

今日は、今日も?バタバタ…でしたが
楽しい楽しい一日でした

↑↑↑の写真は、
そんな中 届いた嬉しい贈り物♪
手作りのパン&お菓子に
感動〜でした

これから、ベビーマッサージの
お教室を開業されるとの事で
なんだかワクワク嬉しいなぁ

パンもお菓子も美味しく作れて、
すごいなぁ

感心しきり…です。
今日は、いろいろあり…
健康について
しみじみ考えた一日…だったのでした

どこも痛い所がなく、
美味しくご飯が食べられる幸せに
感謝…です

明日も、いい日になりますように

2014年02月18日
子育てしながら働きたい!そんなママ達へ送る直前セミナー♪


こんばんわ

今日は 朝からドキドキ・・・で、緊張~でしたが

無事?特別セミナー終了~致しました

始まるまでは緊張で逃げ出したくなってしまうのですが、
一生懸命に聞いて下さる皆様の姿に励まされ
なんだか とってもパワーをいただけました

ご参加いただいた皆様に心より感謝です

ありがとうございました

お話し聞いていただいた方の 何かの1歩に
つながることが出来たとしたら 嬉しい限りです

また、何か疑問に思ったこと、質問などなどありましたら
いつでも ご連絡いただければ・・・と思います

もう少し こうしたらよかった・・・
この説明を入れておけばよかった・・・
などなど、帰りのバスにて ひとり反省会だったので、
私自身も 1歩前進して 改善していけたらなぁ~と
思います

本日 保育支援グループ すわん代表の萩原様の
お話しも じっくり聞かせていただけて
嬉しかったです

やっぱり素敵な方だなぁ~と お話しを伺いながら
しみじみ・・・

なんだか とってもあたたかいものをいただけた
セミナーでした

↑↑↑の写真は 本日ご参加下さった皆様と

ベビマのお教室に来てくださっている
いつものニコニコ笑顔が見れて、
私の緊張が和らぎましたぁ~

ありがとうね~


来週 ハートフルタッチセラピー&よちよち手話の会&
ランチ~


仕事をはじめることに不安を抱えているママ達のサポートを
してくださっている しずおかジョブステーションさま。
今すぐ お仕事をお考えでない方もお気軽にご相談くださいとのことでした♪
しずおかジョブステーション ℡ 054-284-0027
静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル 3F 中部県民生活センター内
2014年02月17日
ぬか漬け♪

こんばんわ✨
はぴままカフェが終わり、
抜け殻…でいたら
いろいろありバタバタな
一日となりました

今日の教訓は…
健康って素晴らしい〜

尽きます。
健康つながりで、
今日の↑↑↑の写真は
ぬか漬け…です

今日の ぬか漬けは、カブ。
白&ピンクが かわいい〜

とっても美味しく
漬かってました

我が家で ぬか漬けを
はじめてから、
スーパーで漬物を
買わなくなりました。
(買えなくなりました

やっぱり、家で漬けたものの
方が美味しい〜ので

さ〜て、そろそろ ぬかを煎らないと…
これまた、楽しい作業なのです

明日も、いい日になりますように
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2014年02月16日
はぴままカフェ3日間 ありがとうございました♪


はぴまま 最終日は、と~っても いいお天気で
はぴまま日和~でした

ご来場下さった皆様に 感謝です。
私は、うっかり気分よく いっぱい買い物しちゃいましたぁ

かわいい出産のお祝いも買えたし、
嬉しいなぁ

お昼に食べた 初つけナポリタンも
美味しかったです

今日は フリマブースにいたので、
ベビーマッサージのお教室に来て下さっていたママ&お子様達に
たくさんお会いでき とっても とっても嬉しかったです

↑↑↑の写真 撮らせていただいちゃいましたぁ

Nちゃん&Tくん

大きくなったね~

かわいいなぁ

ママ達ともお話しできて とっても嬉しかったです

ありがとう~

はぴまま 3日間終了~です。
終わったぁ~

とりあえず、明日は お仕事なので
諸々 片付けして 明日の準備をして・・・
今日は





リンリンさんは、頑張って 洋服を畳んでくれたり・・・と
フリマで大活躍~

に~に は

ステッピンさんの ポテト&プチパンケーキに
”美味しい~

我が家の2人は つみき が 大好きで、
家に帰ってきてからも ずっと
”次は いつ つみきに行けるの?”と質問攻め・・・です

2人の中では はぴまま=つみき みたいです

美味しいものを食べて、つみきを楽しんで
よかった よかった

楽しく いっぱい遊んだので、
すでに 2人とも爆睡・・・です

ラッキー

明日も いい日になりますように

2014年02月15日
はぴままカフェ 2日目ありがとうございました♪


こんばんわ

今日も嬉しい事が いっぱいの幸せ~な
1日でした

はぴままでは、ベビマのお教室に来てくれていた
ママ&お子様と会えるのが とっても楽しみ~なのです

今回は はじめて土曜日も ♪ PUAMANA ぷあまな ♪として
出店していたので、会えないかなぁ~と思っていたのですが・・・
休憩時間に会えましたぁ~

わ~い

↑↑↑の写真のEちゃん かわいい~

大きくなったね~

でも、笑った時の感じが 赤ちゃんの時のまんまで
ひとり ばあば気分でいた私です

今日は、以前 ベビーマッサージのお教室に
来て下さっていたママが施術を受けて下ったり、
最近 連絡がなく どうしたのかなぁ?と 勝手にちょっぴり心配していた
サロンのお客様が 施術を受けに来て下さったり、
なんだか 会うべくして今日 出会えた気がして
とっても嬉しい1日だったのでした

本日 施術を受けて下さった皆様・・・
心より ありがとうございました

↑↑↑右の写真は、今日 購入したカクタスハウスさんの
フォッカッチャ&ピスタチオのタルト

ふふふ・・・
めちゃめちゃ おいしかった~です

タルトは、りんりんが とっても気に入って
結構 食べられちゃいましたぁ~

美味しいスイーツも食べたし、
今日は さすがに猛烈に眠~い

ブログ書いたら 寝ちゃお~っと

明日は はぴまま最終日です

明日も いい日になりますように

2014年02月14日
はぴままカフェ ありがとうございました♪


はぴまま初日 無事終了~致しました

雨の中 ご来場いただきました皆様、出店者の皆様
そして 丸子匠宿の皆様・・・に感謝です

本日は 別館にて お仕事をさせていただいていたので、
全く 外の様子が分からなかったのですが・・・

本日 PUAMANA ぷあまな の施術を受けていただいた皆様
心より ありがとうございました

はじめまして・・・のお客様も たくさん来てくださり
嬉しかったです

リピートして下さったお客様 ありがとう~

ロミロミ とっても楽しかったぁ~です

25分という時間の中で どこまで・・・というのが
難しいですが、あぁ もう少し施術した~い

なってました。
明日も 多分 そうな気がします。
すぐ 深追いしちゃいたくなっちゃう・・・

楽しい楽しい時間でした。
明日も今から楽しみ~です

本日 ランチは↑↑↑の右の写真にある
HINODE CAFEさんのランチBOX~

とっても美味しくって 元気になりました

夕飯は 大好きなキャロッツさんのカレーを食べ、
またまた 元気 復活~

今日は りんりんさんが はじめてチョコレートを渡しに行きたい

お願いされ、大好きな高校生のお兄さんと 大好きなお友達に
渡しに行きました

(はぴままで購入したクッキーも入れて

りんりん 大満足~で ニコニコでした

よかった、よかった

はぴまま三昧~な1日でした

↑↑↑左の写真は 今日 念願の寄せ植え体験が出来た
ポメゾンさんの多肉ちゃん達~です

休憩時間に体験させていただいたのでバタバタでしたが・・・
と~っても楽しかったです

今度は 時間のあるときに ゆっくりやってみたいなぁ

早速 家に帰って置く場所を決め・・・
猛烈に話しかけている私です

あぁ、癒される~

ず~っと見ていたい

かわいすぎる~

今日も いい1日でした

明日も たくさんの笑顔に出会えますように

2014年02月14日
雨…ですが はぴまま♪


おはようございます

雨・・・ですねぇ

晴れますようにと お祈りしたのですが・・・

お越し下さる皆様 ぜひ、防寒ばっちりにして
あたたかくして 気をつけてお越し下さいね

↑↑↑左は、託児ルームの写真です

保育士さん達が お部屋を かわいく準備してくれて
あります

↑↑↑右は、前回の はぴままに家族で来て下さった
ニコニコ写真(似顔絵とともに・・・見えるかなぁ


笑顔が素敵です~

今回の はぴままでも たくさんの笑顔に
会えますように

ではでは、行ってきま~す

2014年02月13日
明日から…はぴまま♪


いよいよ明日〜の3日間
はぴままカフェ vol. 9 の開催です♪
本日 会場のセッティングに
行ってきたのですが…
外は寒い〜…>_<…
残念ながら
明日は、今日より
もっとも〜っと寒い予報です

お越しの際は、ぜひ
あたたか〜くして
お出掛け下さいね

特に 小さなお子様と一緒に
お出掛けいただく場合は
防寒対策をばっちりし、
無理せず 気を付けて
お越しいただければ…と
思います

↑↑↑の写真 右側は
施術体験が行える別館の後ろの山~です

癒されますぅ~

♪ PUAMANA ぷあまな ♪は、
明日はロミロミの体験施術を
させていただきます

脱衣での施術となりますので、
寒くなっては 大〜変なので、
ベットを ホカホカあたたか〜くして
お待ちしております

少しでも ゆっくり まったり
癒しの時間となりますように…

心を込めて施術させていただきます

ご縁が繋がり、
お会い出来ます事を楽しみに
しています✨
わくわく

ふふふ…
明日は、何を食べようかなっ

2014年02月12日
イメージ力♪


突然ですが、問題です

↑↑↑の写真 何の絵か
分かりますか?
じゃじゃ〜ん

答えは…DS なのですぅ。
に〜には、DSを持っているのですが
りんりんは持っていないので…
自分で作ってみたようです

そして、この紙のDSでairゲームをし
いつまでも遊べるりんりんさん

かっこいい〜です

最近、ふと見ると
ハサミでチョキチョキ、
カッターで切り抜き、
紙に絵を描き、
のりやテープで貼り、
いろいろな物を楽しそうに
作成してます♪
その作った物でイメージの力を
め〜いっぱい使って
遊ぶ姿を見て 本当に
嬉しくなってしまうのです

ただいま、紙のDSも充電中〜
だそうです

明日は、どんな お話しをしてくれるの
かなぁ?と ワクワクします

明日も、いい日になりますように✨
2014年02月11日
子育てしながら働きたい!そんなママ達へ送る直前セミナー♪

こんばんわ

今日は 日中かわいいワンちゃんに癒され、
元気~なので、今日は↑↑↑のセミナーの原稿を完成させようかなぁ~と
思います

ふふふ・・・合間に思いっきりオリンピックのハーフパイプも
見ちゃってますが

↑のセミナーは、


日時 2月18日(火)10:00~11:30
場所 静岡県男女共同参画センター あざれあ4階 第2会議室
参加費 無料
託児 無料(定員 15名)← すいません

下記お電話にて確認をお願い致します。
予約制(定員 30名)
お申し込み方法
お電話にてご予約下さい。 ℡ 054-284-0027
しずおかジョブステーション 担当:山本様
託児をご希望の方は申し込みと同時にご予約下さい♪
このセミナー 保育支援グループすわん代表の萩原先生が
お話しされるのですぅ

と~っても楽しみにしている私です

静岡で託児といえば・・・すわんさんが浮かびますよね?

我が家の息子も 初託児は すわんさんでした

これから お仕事をはじめてみたいなぁ~と
思っていらっしゃるママ達で ご都合があう方が
いらっしゃいましたら ぜひ 萩原先生のお話しを
聞きにいらして下さいね

ちなみに 私は、これから働きたいと思っているママ達に
看護師として お話しを~との事ですので、
内容について いろいろ調べつつ・・・
ママ達の不安が少しでも軽減し、
1歩を踏み出すきっかけとなれるようなお話しが出来たらなぁ~と
思っています

今日の夜は 長そうだなぁ~

明日も いい日になりますように

2014年02月10日
はぴままカフェ vol.9


こんばんわ

今日は、自分でも驚いてしまうくらい 何もする気になれず・・・な
反省~な1日でした

録画してあったドラマを見て 泣いてスッキリ~を繰り返し
(あっ、ちなみに そんなに涙するようなドラマではなかったのですが

夕方から やっと通常モードに戻ってきました

なんだったんだろう

まぁ、元気になったので 夜な夜な いろいろやろうかな

↑↑↑の写真は、


はぴままカフェは・・・
2月14日(金)~16日(日) 10時~15時まで
丸子にあります駿府匠宿さまにて開催いたします

昨日も ブログに書きましたが
PUAMANA ぷあまな は、
2月14日(金)は ロミロミ(ハワイアンマッサージ)


のどちらかを選んでいただき、オイルを使用し施術させていただきます。
ロミロミは、個人の身体、心、魂に働きかける古代ハワイの概念で、
全身をてのひら 肘 前腕などを使い、深い呼吸を促し
全体にエネルギーを注ぎ込み、流れるような動きで
踊るように施術をしていきます

ご興味のある方は、ぜひ この機会に体験してみて下さいね

※ 一部 施術させていただく部位は 脱衣となります

25分・・・1000円です。
2月15日(土)は、英国式リフレクソロジー&ロミヴァーヴァエ(ハワイアンフットマッサージ)の
施術をさせていただきます。
※ ふくらはぎより下の施術となりますので、タイツ・靴下等は脱いでいただき
裸足での施術となります

25分・・・1000円です。
両日とも 施術体験の受付にて 受付をお願い致します。
受付にてチケットを受け取っていただき、施術ブースまで
お持ち下さいね

ご縁が繋がり、お会いできますことを心より楽しみにしています

はぴまま開始以来 初めての2日間の出店

ちっょっぴりドキドキですが、楽しみです



↑↑↑のような感じで お待ちしております

このステンドグラスが素敵なライトも持って行こ~っと
