■1Day講座 ・・・ B:【ベビーマッサージ】、E:【英国式リフレクソロジー】、H:【ヘッドスパ】
■空き状況 ・・・ 〇:10時~12時、◎:13時~16時、●:21時~23時
※「イベント参加」をクリックすると詳細が表示されます。

2010年03月22日

おなかの中にいた時の記憶 vol 1 ♪

おなかの中にいた時の記憶 vol 1 ♪ おなかの中にいた時の記憶 vol 1 ♪

 昨日 マタニティ&プレパパ フェスタ 2010 のイベントにて行われた

 池川クリニックの院長先生である 池川 明 先生の講演会

 ” 人格は 胎児期の環境で決まる! ”の中で お話しされたことが

 私の中では 心から納得でき、そして、

 気持ちが おさまるところに ビシッと おさまったような

 すがすがしい 爽快感を感じるような お話しだったのですicon12


 うまく 書けるか 分かりませんが、昨日の お話しを聞き

 感じたこと 思ったことを 綴ってみたいと思いますicon01


 池川先生の 胎内記憶について書かれた著書を読んだとき、

 ほんとうなの???と とても驚いた事を覚えています。

 そして、驚いたのと同時に あるかもしれない、

 そうであれば 全てが納得できると思った私がいました。

 なので、 子供が話せるようになったときに

 お腹の中での記憶、そして、どうして 私のところに来てくれたのか

 聞いてみよう!!!ト思ったのでしたface02


 そして、↑↑↑ の写真で 大の字になっている息子は

 このように話してくれました。


 ” お空の上で どこに行こうかなぁ~って探してたんだよ。

  そしたら、とっても 楽しそうだったから、

  お母さんのお腹に行こうって思ったんだよ。
  
  お父さんとお母さんの所なら 楽しそうって思ったからicon06”と

  話してくれました。

  そして、その後 妹が生まれたとき話した事が

  ” 僕 お空で一緒だったから リンちゃんに会ってるよ。

   っていうか、僕が楽しいから おいでって誘ったんだよ ”って

  どうやら に~にが我が家に勧誘してくいれていたみたい

  なのですface08

  ちなみに に~に は 、誰よりも早く妊娠に気が付き、

  そして、最初から ”絶対 女の子だよ”と 言っていましたicon12


  講演会で 先生が 聞き取りアンケートの中で

  に~に と同じような お話しをしている子供たちの話しを聞かせて下さり、

  やっぱり!!!と 思った私なのでしたぁface02

  その アンケートの中では、雲の上から見てみたという答えに

  混じって テレビのモニターでというのもあったそうです。

  お空の上で モニター越しって。。。

  なんだか 想像するだけで、笑えますface02

  そして、興味深い どのような基準で 選んでいるのか?


  やはり 一番人気は、優しそうな人。。。だそうです。

  そして、この優しそうなの ”そうな”が曲者で、

  来てみたら 毎日 怒ってばかりで ちょっと違ったって

  思う子もいるそうですicon10

  (キャ~。。。 私も そうかもですぅicon11

  その お話しの中で 今 子供に怒っていることは

  本当に 怒らなければいけないような内容ですか?

  自分の感情だけで 怒っていませんか?と。。。


  毎日 ”おはよう”と起きてきてくれる事への感謝の気持ちを

  忘れていませんか?とicon12

  
  すこし前に 心理カウンセラーの先生も 同じことを

  おっしゃっていたことを思い出しました。

  今 ここから この子がいなくなっていまうことを想像したら

  そのようなことを言えますか?と。

  多くの親は 言わなくてもいいようなことで自分の感情で怒り、 

  子供の心を傷つけてしまうような言い方をしているとface07


  今日も 気をつけていたけれど、改めて

  もっと もっと 大切にしなくてはと 心に強く思いましたface05 

  私を選んで ここに来てくれた子供達と一緒にいられる時間に

  感謝したいなぁ~とicon12

  
  
  ちなみに 第2 人気は。。。悲しそうな人 という意外な回答だったそうですface08

  なぜ?って。。。自分が行って 助けてあげよう!って思うそうなんです。

  これって すごいことだと思いませんか?

  前から 子供は ほんと小さな頃から 誰かの役に立ちたいと思う

  気持ちに溢れているなぁ~と感じていたのですが、

  生まれる前から そうだったんだぁ~icon01と、

  妙に納得の私だったのでしたぁ。

  なので、 回答には 地球を救いに来たんだ!!!という

  かっこいい回答もあるそうですicon09


  なんだか とっても とっても不思議な話しで、

  信じる 信じないは 人それぞれあると思います。


  でも、私は 確信に似た気持ちがあります。

  それに  そう思うと 楽しいし、

  元気も出てくるからicon01


  まだまだ 講演会の お話しの はじめの部分の

  少しの事なので、 また 書いてみよう~と思いますicon12


  今日も 素敵な1日となりますようにicon06
   




この記事へのコメント
今日はありがとうございました(#^.^#)

この間、清水のお宅で同じようなことを聞きました☆

ステキですね~またお話聞いてみたいな。。。
Posted by クランベリークランベリー at 2010年04月13日 15:09
☆ クランベリー 様 ☆

 コメントありがとうございます☆

 お返事が大変遅くなってしまい、すいませんでした。

 本当に 不思議で素敵な話しが いっぱいでした♪

 妊娠中に この本を読んでおきたかったなぁ~って
 思いましたが、出産した 今 読んでも
 子育てに対する考え方が がらりと変わるような
 素敵な本でした☆

 また、ゆっくり お話ししたいです。

 パン教室 とっても楽しかったです♪
 また、違うパンにチャレンジしたいので、
 よろしくお願いしま~す☆
 
Posted by mayunymayuny at 2010年04月22日 02:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おなかの中にいた時の記憶 vol 1 ♪
    コメント(2)